上司の悪口は言うな!ばれた時どうする?社外、社内の対策まとめ!/上司との付き合い方講座⑥


社外では上司の悪口は禁物!

ダメ上司こそ褒めまくり「高く売れ」!



上司の悪口は言いたくなるものだ。しかし社外では絶対に言ってはいけない。ダメ上司も褒めまくり「高く売る」のが得策だ。その辺をまるっと解説しつつ、社内での対応策、もし上司の耳に入った場合の対策についてもまとめてみます。決定的なピンチを避けるためにも是非ご一読くださいね💦





(^.^)本日の記事の見出し


👉社外では上司の悪口は絶対言ってはならないのだ!


👉何故言ってはならないのか?!


👉「上司を高く売る」って何?!


👉社内ではどうしたらいい?!


👉もし自分の悪口が上司の耳に入ったらどうする?!


👉まとめ:社外では褒め、社内では信頼できる人の前でだけで吼えろ💦






👉社外では上司の悪口は絶対言ってはならないのだ!



お客様など社外の人の前で上司の悪口を言ってはいけない。

 その上司がどんなにヒドイくそ野郎で、どんなにみんなに嫌われていたとしてもである💦

これはそう簡単なことではない。

 親しいお客様との商談時についつい上司に関する愚痴を言ってしまったり、取引先とのお酒の席で上司の悪口を言ってしまったりすることはよくあることである。

 それはそれで話題が盛り上がったりして楽しい(;'∀')

  人は基本的に悪口や噂話が好きなものなのである。
  では何故社外での上司の悪口は禁物なのだろうか。






👉何故言ってはならないのか?!



 お客様との関係は良い状態ばかりではない。

 例えば深刻なトラブルや、ライバル社との競合で窮地に立たされたりすることはよくあるのだ。

 そんな時にはどうしても組織対応が必要になる。

 名刺の威力というヤツだ。

 嫌っていたり、役に立たないと思っていたり、普段はバカにしている上司であろうとも、お客様の所に連れて行って交渉してもらわなくてはならない。

 そんな局面で、もしダメな上司とお客様に認識されていたなら、名刺の威力は半減してしまうだろう。

 人はイメージで判断するものである。

 ダメで部下にいつもバカにされているような人の言うことは、誰もまともに聞いてはくれはしない(-_-)


 




👉「上司を高く売る」って何?!


 私も若い頃は、無防備に上司に関する愚痴をお客様の前でこぼしていたものである。

 しかし、この理屈を理解して以降上司の悪口は社外では一切言っていない。

 つまり、普段の営業活動の中で上司の価値を高めておくことが、商談を有利に進めたりピンチを救うことになる=上司を高く売る、ということなのである。


 なのでともかくお客様など社外に対しては徹底的に上司は褒めておくべきだ。

 これはそんなに簡単なことではない。

 クソ嫌いなヤツを褒めるのは、心理的ストレスでなかなか言葉が出て来なかったりするものだ。

 しかし仕事と割り切り続けているうちに何とか慣れるものである(;'∀')






👉社内ではどうしたらいい?!



 ひどい上司を社内で褒めまくるなんてことはあり得ない。

 そんなことをしてたら仲間から総すかんを食らったりして逆に居場所を失ったりしてしまうだろう。

 しかし先頭に立って上司の悪口を言いまくるのは非常に危険な行為と言わざるを得ない。

 私も何人かその類の行為でサラリーマン人生のピンチに陥った人を見ている。

 昇格を止められたり、意に添わぬ転勤を食らったりかなり悲惨であった(-_-;)

 飲み会などで上司の悪口を言うのは気持ちイイ。

 特に過激なフレーズを吐くと溜飲が下がる。
 また、過激であればあるほど自分がカッコイイような気になるものである。

 これはバカッターと言われるSNSで反社会的行動をひけらかす心理にやや相似しているかも知れない(-_-;)

 しかし告げ口をするヤツもホントにいるし💦たまたま回り回って上司の耳に入るリスクだってあるのだ。

 そのリスクの大きさを考えるなら、過激な悪口は得るもの少なく失うものが大きすぎるのだ。

 たくさんの人の前で積極的に吹きまくるのは自殺行為と言っても過言ではないのである。





👉もし自分の悪口が上司の耳に入ったらどうする?!
 状況によっても違うだろうが、思い切って呼び出し、二人きりの状況を作り思いっきり言い訳をし詫びるのが賢い選択だろう。

 誰しもそんなことは嫌だししたくはない。

 しかし放っておけばどんな嫌がらせを食らうか分からないのだ(/ω\)

 そのリスクの大きさを考えるなら、サラリーマン道としては必死の勇気を振り絞り対峙するしかないのである。

 相手にもよるが、思いのたけを話すことで理解してもらえる場合だってあるだろう。

 ニュアンスが違って伝わってるケースも多く、誤解を解くことにもつながる。

 ともかく一対一の状況を作り、真摯に詫びる(または言い訳をする)のが唯一の策である。

 少なくとも何もしないよりは100倍良いだろう。




👉まとめ:社外では褒め、社内では信頼できる人の前でだけで吼えろ💦


宴席などでどんなにべろべろに酔っ払ったとしても、社外の人に上司の悪口は言うべきではない。

しかしひどい上司の悪口を全く言わないのもツライ話である💦

 サラリーマン社会はストレス社会だ。

 上司の悪口は自分のストレスを軽減させる一つの緩衝術だ。

本来は言わないと自分の心が折れる。

だから本当に信頼できる人の前ではいくら言っても構わないし、逆に言うべきであろう。

 相手を見てストレス発散するのもサラリーマンの重要な能力である。

 無防備なたった一言で上司から睨まれ、挽回不能なほどの悲惨な思いをするのは絶対に避けるべきと心得たい(-_-;)