~これなら簡単!カード&ポイントの節約術~[永久保存版]



 

~これなら簡単!カード&ポイントの節約術~

 サラリーマンの節約術~カード&ポイントの世界~というシリーズを完結した。

 14回にわたって掲載したが、「役に立った」という声をいただいた反面、「分かりにくかった」というご指摘もいただいた。

 結構詳しく書いたので分量も多く、理解しづらかったのかも知れない。


 しかし、何故分かりづらいかには理由がある。そもそもの制度が複雑で分かりづらいのだ。
 共通ポイントやクレカポイントは自社のPRをし、自社だけを伸ばすために様々なサービスを考え改定を繰り返して来ている。いかに競合他社と差別化するかに腐心しているのである。だから自社だけの、独自の、みたいなことをみんながしているので、全体を説明しようとすると大変面倒なのである(=_=)


 しかしそれは全部を詳しく説明しているからだ。

 エッセンスだけを理解していればいいのなら、話は非常に単純で簡単である。

 今回は「これなら簡単!カード&ポイントの節約術」として、シンプルにご説明したい。
 詳細は各章にてご確認いただきたい。





 こんなことを言う人も多い。

「ポイントを貯めるなんて面倒だしどーでもいい」

「たいして貯まらないのにポイント、ポイントってバカみたい」

「チマチマしててカッコ悪い」


 その通りである。
 しかし、習慣を変えるだけで結果的にポイントが貯まり節約できてれば良いのではないだろうか。努力も意識もいらないのである。そんなことって他にあるかしら(@_@)

 皆さん、コンビニで並んでいる時に注意して見ていただきたいのだが、クレカや電子マネーで支払ってる人の割合ってどれくらい?
 実は20%しかいないのだ。クレカや電子マネーで払えば、おつりももらわずスムーズで、しかもポイントが付く(付かない電子マネーもあるが)のに、何故?????
 それは、何となく現金で払う習慣になっているだけなのかもしれない。

 だからシンプルに考えて、新しい習慣を作るだけで節約できるなら、そうした方が圧倒的に便利でおトクなのである(^-^)

 それはこういうことだ。


〇現金をなるべく使わない


 クレカや電子マネーで払えるものは極力そうするだけのこと。

特にコンビニや食品スーパーではほとんどサインレスなので、現金で払うよりレジ時間も短縮できポイントも貯まるのでよっぽど簡単で効率的。
ご家庭の光熱費、電話料金などもクレカ払いに変えよう。



〇共通ポイントカード(Tポイント、ポンタ、Dポイント、Rポイント)は提示して二重取り
 提示するだけでポイントが付くのでなるべくなら提示したい。

基本的にはこの二つだけ!だが、更に効率的に節約するには、持っておくべきカードがある。



〇高還元のクレカを選ぶ
 このサイトでは1.2%還元のリクルートカードをおススメしている。他のクレカでも構わないが、1%以上のクレカを選ぼう。
詳しくはこちら<リクルートカード公式サイト>↓



〇nanacoにサイトからチャージできるクレカを選ぶ
 例えばリクルートカードなら、nanacoにチャージした金額の1.2%が還元されるので、nanacoの1%に加え、実質2.2%の還元率となる。


〇交通系のクレカは必携
 詳しくはこちら<「ビュー・スイカ」カード公式サイト>




 JR東日本管内の方は「ビュー・スイカ」カードが必携。オートチャージの設定をすれば、交通機関も買い物もSUICAが使えるものはすべて、実質1.5%引きとなる。
 他の地域の方も、還元率は劣るもJRや私鉄など地域の交通系のクレカは必携。

〇序列(得な順)を決めておこう
①nanaco2.2%②Suica1.5%③リクルートカード1.2%のように、どれでも払える場合の序列、使う順番を決めておこう。

 以上である。

 これだけ覚えておけばとりあえず大丈夫(^-^)
 新しい習慣を作って節約しましょう!!




※本コンテンツ全編はこちらに収録されています。

「サラリーマンの節約術~習慣を変えるだけで数百万トクをするポイントの話~」